サイト復活してリニューアルしました

状況は酷似している!明日は御代田も同じ運命か?小布施町役場職員自殺ニュースについて

「2年足らずの間に、職員が3人も自ら命を絶ってしまった」(役場の中堅職員)
長野県上高井郡小布施(おぶせ)町。長野市の北東15キロほどに位置する同町は、面積が19平方キロメートルと県内で最も小さな自治体であり、人口は1万人余り。その町の、職員がたった100人しかいない役場内で自殺者が相次いでいた――。

亡くなられた職員の方にお悔やみ申し上げます。

同じ長野県の同じ規模の小布施町で起きた役場職員の相次ぐ自殺事件、御代田町と状況があまりにも似ている。明日にでも御代田町で小布施町のような事件が起こらないとも限らない。

そうならないためにも、町民全員が、今の御代田町の現状を知っておくべきだろう。

今回は、Yahooニュースに寄せられたコメントの一部を紹介する。現状を理解する為の参考にして欲しい。

まさか、小布施町役場がこのような環境だったなんて。
まずは、良識ある人が町長になることが必須だと思います。
前町長が改革と言いながら実際は真逆の事をやっていたのが原因だと思います。
後継者に素人を指名したのも拙かったと思います。
今の時代に職員が職務中に株取引をすると停職になるのに、
教育長が、不動産取引を職務中にしているのも問題ですね。
こんなことでは、小布施町が良くなるはずが無い。
議員も、議会で問題提起するべきです。

御代田町も町長がアイドルにうつつぬかしているが、大丈夫だろうか?

元夫が、10年前近くに転職してとある県の小さな町役場の職員なんだけど、町長がワンマンでやりたいことアピールしたいことを職員にとにかく無茶振り。サービス残業あたり前、仕方なく早朝から仕事したり。町長自身はこれを足掛かりに、そのうち県政だの国政だのに進出したいのだろう。
休日も、なんやかんや町のイベントだのなんだので駆り出されるし、時給換算したら一体どれだけなんだというブラック企業ぶり。

これは、御代田町の事を言ってるのではなかと疑うくらい御代田の現状に酷似していますね

自治体の長は選挙に強ければその職にたどり着けてしまう。地方選挙では、必ずしも有能な人材が当選するとは限らないのだ!殆どの自治体の長は、選挙で選ばれた存在であることを主張し、選挙で選ばれていない職員にはただの歯車であることを求める。選挙で選ばれた者に対し、職員ごとぎが意見を申し立てることなど言語道断なのだ!このような自治体の長ほど、職員に厳しい顔を見せるかわりに市民からの受けはとてもいい場合が多い。自治体の長に一番求められる能力は、職員をいかに上手に使えるかであるのにその辺をわかっていない長が多い。

小園拓志町長もことさら選挙で選ばれたことを強調してますね。そして、職員を道具扱いしているのも同じ。

くら寿司の自殺と同じ上司によるパワハラ問題。
一向に改善されないブラック職場問題。
自殺に追い込んだのだとすれば、
上司による殺人と言っても良いでしょう。
故意に自殺へ誘導できる所が恐ろしいですね。

御代田町では、2006年に職員が自殺する事件があった。その時の再来はなんとしても防がなければならない。

主人の勤めている市役所も、市長が新しく変わってから その市長に抜擢された部長によるパワハラで沢山の職員が被害にあっています。
主人ははじめ、「僕は〇〇さんより精神は強いから大丈夫」と言っていましたが、仲の良かった職員がどんどん休むようになり、ついに精神をやられ休むことになってしまいました。過去には退職された方もいます。

内堀豊彦副町長もパワハラしていますね。

田舎に行くほど東大卒が神様のように感じているものがいる。東大卒イコール優秀とは言えない。新しいことをするには意外と東大卒でないものが優秀な場合がある。なぜなら東大卒はプライドが高いものがいる。人のやりたがらない仕事を避ける可能性はある。日本は何かにつけて東大卒を持ち上げるが答えのある世界にはめっぽう強いが答えのない世界では非力ではないか?海外の有名大学出身者が優秀ではないか?大学での教育がそもそも違う。

東大卒にもいろんな人材がいると思いますが、小園拓志町長は、どうでしょうかね?

うちの市も似たような状況が長年続いており悪い伝統?は踏襲され、同じ党派で市長が変わっても改善されることはない。鬱等の病欠や人生終結する職員は地域で最も多く、昔はエロ市長、今はブラック度ナンバーワンで名を馳せている。

これも、御代田町のことか?と一瞬思ってしまいました。

町役場は、国の出先ではなく、自分たちの町の人のために、その中の有志が運営している組織だという自覚を、その町の住民たちが持たず、更に、時の町長が、町の組織の実態を考えず、その部外者意識を多分に持つ住民の投票で選ばれるため、実態にそぐわない公約を果たすため、こういう幹部職員に無理を言うからです。

実態にそぐわない公約どころか、小園拓志町長は、公約に関係ないことばかりしてますよね。アイドルとか。

小布施役場の職員ってなんか覇気を感じないと思ってましたが、こんなことになっていたとは・・。トップ独裁ってことだろうな。観光で成功して良いイメージがあるだけに残念。成功したものだから誰も上に意見できない雰囲気なんだろう。

御代田町役場も周辺と比べて覇気がなく暗い雰囲気だと言われてますね。

明石市の市長とそれを信望する市民に似てますな。 以前は橋下市長とかやね。 職員を自分のプロパガンダに使い叩きまくる。 自分達に利益のある市民は称賛。

小園拓志町長は、明石市の市長に共感していますよね。そして、自分に賛同する意見以外は、削除やブロックしてますね。

全て町長の責任である、管理職の指導ができないようではリーダーにはなれない
職員の能力を出せる町は、将来の町づくりの発展に邁進していく

役場で何か問題が起これば、最終的には町長の責任ですね。

首長はお山の大将ですよ。
誰も逆らえないし、ごますりは出世するが、逆らったら左遷です。
昔から役所はそうゆうところです。
ガバナンス及びコンプライアンスが全く機能していない。

御代田町もコンプライアンスは大いに問題ありますね。

田舎の市町村なんてどこも同じような感じなんですね。
私もとある自治体の職員でしたが、3月いっぱいで退職しました。

この記事の元町長、元職場の長と同じニオイがします。

このコメントは、まさか御代田町の職員さんではないでしょうね?

※引用:文春オンライン、Yahoo

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

山梨市長の有罪判決から見る小園拓志町長の有印公文書偽造罪・同行使の可能性

ふるさと納税を強制している小園拓志町長の証拠を公開「ふるさと納税はマナー」な訳ないだろ!

【速報】議会質問で明らかになった小園拓志町長のパワハラの実態~市村千恵子議員の質問より

【まじめな話】税金の最大の無駄使いは小園拓志町長の「パワハラ」だよ

最近の記事
おすすめ記事
  1. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  2. 長野県のガソリン代が日本一高額な理由を真剣に調べてみたら…行政効率の悪さでした

  3. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  4. 衝撃の事実発覚!御代田町議のみなさんは20年間で誰一人として条例案を提出していなかった

  5. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  6. 自称クイズ王の小園町長に問題です!

  7. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  8. DX化の方が儲かる!残念ですが御代田町のふるさと納税によるマネタイズは頭打ちです

  9. 口の軽い森泉謙夫さん『COI』って何か知ってる?

  10. 【番外編】軽井沢新庁舎建設に関するAIの考察

  11. 長野県の御代田町(みよたまち)に「ふるさと納税する」のはやめておいたほうがいい理由

  12. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  13. 個人情報の利用範囲を超えて直筆のお礼状書いてる暇があったら他の仕事すれば?

  14. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  15. 【ふるさと未来設計室】懇意にしている人に役場の仕事を発注します①

  16. 政治家の不正や行政のおかしな対応はAIで瞬時に暴かれる時代

  17. 重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

  18. 町長が常習的に部下から借金するってパワハラどころか強要だよね?

  19. 小園拓志町長が何を言ったのか?祝勝会での土下座発言の真相と御代田町の抱える闇

  20. 実績も嘘だらけの小園ひろし!町民騙してでも再び町長になりたいだけ

  21. 【スクープ】小園ひろし町長の城!噂の汚部屋をスネークしたら予想以上に酷くて草

  22. 「値段の張るものだから私が出した」小園町長発言は企画財政課で周知の事実

  23. 宝飾店BONANZAは熱狂的な小園親派なので指輪の送付依頼の証拠能力は崩れた

  24. 【号外】小園拓志町長のしなの鉄道に対する誹謗中傷はめちゃ批判されていた

  1. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  2. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  3. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  4. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  5. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  6. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  7. 【ふるさと未来設計室】懇意にしている人に役場の仕事を発注します①

  8. 重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

  9. 町長が常習的に部下から借金するってパワハラどころか強要だよね?

  10. 小園拓志町長が何を言ったのか?祝勝会での土下座発言の真相と御代田町の抱える闇

  11. 息を吐くように嘘をつく小園拓志町長の議会における虚偽答弁ベスト3

  12. 小園拓志町長と御代田の根(miyotanone)の癒着と公文書偽造(公印不正使用)の関係

  13. 御代田の小園拓志町長に新たな重犯罪疑惑浮上!規程破りの公印不正使用罪確定か?

  14. 「指輪のことは何も知らない」と議会答弁した御代田の小園拓志町長の嘘を証明します

  15. 【寄附詐欺続編】小園拓志町長が言い出しっぺの「ふるさと未来設計室」前澤友作氏から売名NGが出ていた

  16. 町議の予言が的中!黒幕は白い巨塔と獣医の父?!評判最悪の小園拓志が北海道から御代田町に来た理由

  17. 議会で明らかになった小園拓志のパワハラ実態と嘘で塗り固めた幼稚な答弁【浅間でタダ働き03】

  18. 小園拓志はNGT48の安藤千伽奈に執拗なセクハラをして事務所から警告を受けていた

  19. 町民へのふるさと納税自粛を公言!小園拓志町長のコンプライアンス意識はどこを向いているのか?

  20. 不正・強要・プライバシー侵害が横行する御代田町長”小園拓志”の『ふるさと納税利権』

  21. 小園拓志と不愉快な仲間たちが御代田町の税金を食い潰す闇

  22. 御代田町・異例の副町長2人目の登用!その理由は真っ赤な嘘でした

PAGE TOP