選挙公式サイトは「miyota-match.com」

えっ?信じられない!御代田町へふるさと納税したら小園拓志町長に個人情報を探られる?

冒頭から信じられないつぶやきを紹介する。これは、公のSNSの場で発信されたものだ。

御代田町のふるさと納税を患者さんが約束してくれた!!…御代田町宣伝活動は続く。

小園:もし差し支えなければ、患者さんのお名前をDM等でお知らせください~!

このつぶやきには、大変危険なことが秘められている。

御代田町在住のとある人物が、自分が診察した患者に御代田町のふるさと納税返礼品を紹介し、納税を約束してくれた!とつぶやいたツイートに対して、小園町長自らが、その患者さんの名前を教えて欲しいと、誰もが閲覧できるSNS上で公言しているのだ。

自分の患者のプライベートのことをつぶやいた、とある御代田在住者の行為自体も患者への守秘義務に引っかかる可能性があるのは当然だが、ふるさと納税者の個人情報を直接教えて欲しいと自治体の首長が聞くのは、完全に個人情報保護の観点から大問題であるといえる。

さらに、公開SNS上で、平然と個人情報のやり取りを連絡し合っているのだ。この患者(社長)さんは、公の場で自分のことが晒されていることを知っているのだろうか?

いや、例え患者さんが同意していたとしても、地方自治体の首長がやっていい行為ではないだろう。私なら、自分が応援しようとふるさと納税した自治体が、必要以上に私の個人情報をやり取りをしていることを知ったら、二度と納税は行わないし、場合によっては訴訟も辞さないだろう。

どのような個人情報であれ、必要最低限の運用に留めておくべきであるという観点から個人情報保護法など制定されているはず。一体、御代田町の個人情報保護の規定はどうなっているのか?調べてみたところ、さらに驚くべき事実を発見した。

まずは、御代田町のホームページの一部を見て欲しい。なんと、ふるさと納税者に対する個人情報保護の指針が策定されていないのだ。私の検索力が乏しくて、もしかしたらあるのかもしれないが、とりあえずそれらしい情報は見つけられなかった。

2022年4月1日時点の御代田町のホームページより

さらに、御代田町のホームページは、フッター等にプライバシーポリシーのページをすぐにわかるようなリンクも貼ってもいない。

つまり、御代田町は、御代田町へふるさと納税した者の個人情報をどのように扱うかという指針を決めていない。万が一、個人情報が漏えい・悪用されてもそれを保護する方針が定まっていないということになる。びっくりするくらいのコンプライアンス意識であり、あり得ないガバナンスだ。

小園町長は、ふるさと納税者、ひとり一人に直筆でお礼の手紙を書いている。それも、サイン&写真つきでだ。

もし仮に、こんな内容のお礼状があなたの元に届いたら、どう感じるだろうか?

「御代田町長の小園です。この度は、ありがとうございます。御代田町にお住まいの○○美容整形外科の△△先生から、お名前頂戴いたしました。□□さんは、若くて美容に関心が高い女性のようですので、ひらまつのジャグジーやエステも是非ご利用ください。」

私なら、即座に警察へ相談に行く。

※引用:御代田町、Twitter

コメント

    • gaasyy
    • 2022.04.11 11:31am

    ふるさと納税者の個人情報を小園町長が業務の範囲を超えて閲覧していることは、事実確定しました。
    知人の同姓同名の方に、町長自ら電話をかけて、大問題になったそうです。

    https://miyota.elepoli.net/malicious-concessions/

関連記事

本当に御代田産なの?小園拓志の不透明な「ふるさと納税返礼品」採用基準

『昭和の官製談合』再来か?小園拓志町長の談合スキームは仲間内の偽装相見積もりと少額随契の合わせ技

日経の取材記事は大嘘!小園拓志町長の詐欺的なふるさと納税広報「みよたんクエスト」

熊本のアサリ偽装スキームを御代田のふるさと納税品でやりますよ?

最近の記事
おすすめ記事
  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. ナポレオンが最も嫌う「やる気のある無能」が御代田町の教育を語るって誰得?

  4. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  5. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  6. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  7. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  8. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  9. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  10. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  11. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  12. 長野県のガソリン代が日本一高額な理由を真剣に調べてみたら…行政効率の悪さでした

  13. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  14. 衝撃の事実発覚!御代田町議のみなさんは20年間で誰一人として条例案を提出していなかった

  15. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  16. 自称クイズ王の小園町長に問題です!

  17. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  18. DX化の方が儲かる!残念ですが御代田町のふるさと納税によるマネタイズは頭打ちです

  19. 口の軽い森泉謙夫さん『COI』って何か知ってる?

  20. 【番外編】軽井沢新庁舎建設に関するAIの考察

  21. 長野県の御代田町(みよたまち)に「ふるさと納税する」のはやめておいたほうがいい理由

  22. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  23. 個人情報の利用範囲を超えて直筆のお礼状書いてる暇があったら他の仕事すれば?

  24. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  4. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  5. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  6. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  7. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  8. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  9. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  10. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  11. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  12. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  13. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  14. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  15. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  16. 【ふるさと未来設計室】懇意にしている人に役場の仕事を発注します①

  17. 重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

  18. 町長が常習的に部下から借金するってパワハラどころか強要だよね?

  19. 小園拓志町長が何を言ったのか?祝勝会での土下座発言の真相と御代田町の抱える闇

  20. 息を吐くように嘘をつく小園拓志町長の議会における虚偽答弁ベスト3

  21. 小園拓志町長と御代田の根(miyotanone)の癒着と公文書偽造(公印不正使用)の関係

  22. 御代田の小園拓志町長に新たな重犯罪疑惑浮上!規程破りの公印不正使用罪確定か?

  23. 「指輪のことは何も知らない」と議会答弁した御代田の小園拓志町長の嘘を証明します

  24. 【寄附詐欺続編】小園拓志町長が言い出しっぺの「ふるさと未来設計室」前澤友作氏から売名NGが出ていた

PAGE TOP