馬鹿も休み休み言え!御代田の赤田憲子さん「お気持ち」だけで小園町長の懲戒処分を決めてしまう

あかだ議員じゃなくてあほだ議員?

御代田町の町会議員である赤田憲子(あかだのりこ)さん。2022年12月14日付けのfacebbok投稿でとんでもない声明を発表されていました。まずは、その内容をご紹介。(重要箇所は赤文字)

先に要約しておくと

  1. 百条委員会を開催するのは性急!事前調査が先
  2. 小園町長の懲戒処分は、公の場で謝罪したから妥当

12月定例議会が閉会しました。私は後半からの出席となりましたが、前半も動画やオンラインを駆使し議会の内容は把握しております。
今定例会では、以下二つの議題が町民の方の関心の高いところだと思いますので、それについての私の対応を報告させて頂きます。
(1)内堀綾子議員より、百条調査委員会の設置を求める決議の提案が出されましたが、議題として取り上げることが否決されました。これについて事前に行われた全員協議会において、私は以下の内容の反対理由を述べました。
「議会は町長に対し、その処分を決める権限はありません。しかし、行政が正しく行われているか調査する権限はあります。その中で百条調査は議会の持つ最高調査権であり、その調査において出頭、証言を求められた関係者は正当な理由なく拒否したり、偽証が行われると告発によって罰せられるというとても強い権限を持つ調査権であります。ですから、この調査権を発動する場合、議会として全員協議会における討論、所管事務調査など事前に行うべき調査が必要だと考えます。その調査を行った上で、結果が十分に得られない場合は最終手段として百条調査を行使するのが筋であると考えます。現時点で議会として何一つ聞き取りや調査を行っておりません。提示された内容は私が初めて見るものもありました。踏むべき手順を飛ばし、いきなり百条調査委員会を設置することはあまりに性急な流れであると考え反対します」
(2)町長の公印使用が不適切に行われたことに対し給与1ヶ月20%減という形で町長自ら責任を取るため条例の一部改正を求める決議が出されました。これは賛成多数で可決されました。
反対討論で市村議員は「今回の公印使用については、全て町長の実行責任であり、その責任の取り方として給与1ヶ月20%減では不十分である。他の市町村の例などから考えても、もっと厳しい責任の取り方を示すべきである。」と述べました。
私は、今回町長が自分で起こした問題に対し公の場でその責任を認め、給与減額で責任を取ったことは適切な対応であると考えております。この問題に関わった職員、担当課長が厳重注意処分となり、町長には全ての実行責任があり、その非を認め謝罪、給与減給という責任の取り方を表明しました。今回の内容は決してあってはいけないことですが、それにより町長が辞任するほどの内容ではないと思います。ただし、このような問題が再度起こる場合は議員としてしっかりとした対応を行わなければならないと考えております。
私は、これからも今まで通り一議員として正しいと思ったことはしっかり発言し、するべき仕事をやっていきます。~赤田のり子facebookより

馬鹿も休み休み言え

まず、あほだ、いや赤田議員の百条委員会開催の有無についての対応には、心底、驚かされました。この方の周りだけ時間が止っているのでしょうか?

まず、最初のツッコミどころ

(百条委員会の)調査権を発動する場合、議会として全員協議会における討論、所管事務調査など事前に行うべき調査が必要だと考えます。その調査を行った上で、結果が十分に得られない場合は最終手段として百条調査を行使するのが筋であると考えます。

小園拓志町長や内堀豊彦副町長の職員に対するパワハラやセクハラ行為については、ガーシーchでさえ、2022年4月1日のサイト公開から数時間で何十件も情報を得ています。しかし、町民の声を聞くことが議員の仕事のひとつであるというのに赤田議員は、次のように述べています。

現時点(2022年12月14日)で議会として何一つ聞き取りや調査を行っておりません。提示された内容は私が初めて見るものもありました。

はぁ?今までの議会でもパワハラについては、複数の議員が一般質問してきました。それぞれの内容を知れば、少なくとも実態について、議員自らが調査することも含め、さまざまな情報収集を実施する時間も機会も十分にあったのではないでしょうか。

ご自身の情報収集が甘いことや自ら調査を行っていない怠慢を正当化しないでくださいよ。

そして、小園町長顔負けの屁理屈です。

踏むべき手順を飛ばし、いきなり百条調査委員会を設置することはあまりに性急な流れであると考え反対します

赤田議員のこの言葉、信じられますか?

議会が何一つ聞き取りや調査していないなら、なんで今までやってなかったんですか?赤田議員は、議会の一員なのに、他人事みたいにいうのおかしいです。

これまでの議会質問で小園町長を筆頭に柳沢総務課長、内堀企画財政課長らも虚偽の答弁を繰り返すばかりで、埒があかないから、虚偽証言したら罰せられる百条委員会開催なのです。十分筋が通っています。

パワハラ疑惑について、実態解明のために自らは一切行動していないくせに、手順を飛ばすのはダメって、いったい、何の手順が飛ばされているのか説明してもらえますかね?

筋論を強調するくせに、手順を飛ばして、公印を不正に使用し独断で公文書を決裁した小園拓志町長ついては、大甘の見解。

御代田町にもダブルスタンダードのご都合主義議員がいたことをここに明記しておきます。

寝言は寝て言え

次に公印規則違反についてのあほだ、いや赤田議員の見解は、議員の立場でそれ言うの?というあり得ない内容です。

町長が自分で起こした問題に対し公の場でその責任を認め、給与減額で責任を取ったことは適切な対応であると考えております。

今回の内容は決してあってはいけないことですが、それにより町長が辞任するほどの内容ではないと思います。

えーっと、すみません。

「決してあってはならないこと」を地方公共団体の長が独断で行ったのですよね?その行為が、辞任するほどでもないことなのですか?

市村千恵子議員は、一般職員が、小園拓志町長と同じように公印を不正に使用して懲戒処分された具体的な事例を挙げて、当事者でなく監督責任だけでも長は、重い処罰をされている。増して、最も重責である長自身が行った場合は、出処進退を問われるべきだ。とエビデンスを掲示して懲罰の量刑について言及しています。

しかし、赤田憲子議員は、決してあってはならない事ですが、公の場で謝罪してるしOKではないでしょうか?と「お気持ち」で、公印不正使用罪や有印公文書偽造行使罪という刑事罰の可能性もある事案を片付けようとしています。

この公印不正使用の問題こそ、百条委員会でしっかりと調査が行われるべきであるのに、それを行わずに懲戒処分を決めてしまう方が、踏むべき手続きを飛ばしていると思いますけどね。

赤田議員は、重度の法律違反をした場合、行政罰と刑事罰が併科されることを知らないのですかね?

仕事しない議員の典型

最後に赤田議員は、自分が町議として禄に仕事をしていないことをごまかす為、また自分の対応の正しさを強調するために、このような言葉で締めています。

私は、これからも今まで通り一議員として正しいと思ったことはしっかり発言し、するべき仕事をやっていきます。

えっ?今回の対応を正しいと思っているのですか?一体、どういう根拠で「正しい」と主張されるのか、皆目分かりません。

また、町議として「するべき仕事」って何なのでしょう?

端から見れば、赤田議員は、町議としてするべき仕事をほとんど行っていないようにしか見えませんけどね…

あと、仕事というのはタイミングも重要です。

するべき時にやらなければ、時機を逸すれば、問題解決から遠のく事って山ほどあるのですが、まさに今回の赤田議員が、その当事者だったということです。

あなたより、何倍も議員の仕事に時間を割いている市村千恵子議員や内堀綾子議員が、必死で調べて、議員のみなに開催を要請した百条委員会について、禄に仕事もせず、お気持ちだけで町の問題をやり過ごそうとしている赤田議員が、筋論を述べる権利はないですよ。

【追伸】
この記事を作成する数時間前に、赤田憲子議員に対するご意見をTwitterで募集したところ、さっそく批判意見を頂戴しました。

【158】赤田憲子議員に言いたいです。
2022年6月議会から不正について市村議員と内堀綾子議員が取り上げていて、充分に時間はありましたよね?
早急に聞き取りすれば良かったのでは?
話し合いの段階はとうに過ぎました。
もう町長選挙じゃないですか。
貴女、みよたの広場の目の前に住んでるのに何もしてくれなかったですよね?
存在感なんて無いです。
あなたはネットでの様々な意見を無視して切り捨てた。
貴女に相談した職員や職員のご家族、町民は居ますか?もし1人も居ないとすれば、それが貴女の議員としての資質を表しています。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

御代田町の小園ヒロシですⅦ~とうとうやっちまったとです

公文書偽造で新事実発覚!公印を勝手に使用したのは小園拓志町長本人の可能性が極めて高い

なぜ御代田町は小園拓志町長のパワハラや不正を告訴しないのか?だって大半の町議は同類だから

御代田の森泉謙夫さん「議会のあり方」が分からないなら議員をお辞めになればいい

PAGE TOP