選挙公式サイトは「miyota-match.com」

【027】7月7日今朝の信濃毎日新聞にて、龍神まつりが縮小で開催との記事。
ステージも町内の小中学生や合唱団などに限定して、町外の団体発表は無し。コレもし安藤さんのステージやったら、町民って事だね?

【026】友人に御代田町役場の様子を聞いたところ、今月また一人、30代職員が役場を去ったとのことです。

【025】御代田の根が借りている土地って、シルバー人材センター跡だけなんだろうか?
彼らが借りている箇所以外の土地で子どもたちが遊んでいるんですが。あと夕方にキャーキャー焚き火や花火をやったりしないでほしい。そういうのはキャンプ場でやればいいのに。なぜ住宅街でやろうとするのかね。

【024】最近、ある町議の身内が役場職員として勤務を始めたと聞いた。
正職として採用されたとのことだが、正規の採用試験は行ったのか疑問。
まさか非正規のように面接だけ行ったのか?
議員が「俺のコネで役場に入れてやった」と吹聴しているのが不愉快。昭和か。

【023】2022年6月の議会質問でもあった様に「みよたの町民note」の発注には大いに疑問があります。初年度は随意契約の上限以下の90万円位で発注して、次年度は約150万円。随意契約の130万円の上限をはるかに超えていますが、他の業者では引き継ぎにくいとかいう理由で継続されています。この受託をしたプレイ株式会社の代表であるイセオサム氏やnoteに登場する大月均氏などは、町長の参謀気取りでただならぬ関係と聞き及んでいます。そして、なんとあの「御代田の根」ともつながっています。そもそも、役場の職員もどういう経緯で「みよたの町民note」が始まったか聞かされてないことから、小園町長と懇意にしている移住者だけで町を私物化しているのではないかと疑っています。

【022】2021年12月中旬、師走の出来事です。知人の家が火事になり、残念なことに全焼してしまいました。役場の方々は、師走の忙しい時にも関わらず、仮住まいの手配など、迅速に対応してくださったそうです。しかし、小園町長が火事見舞いを持って現れたのは、なんと年明けだったそうです。火事で全焼した見舞いなのに随分のんびりしています。町長は一体何を考えているんでしょうね。見舞金がどうということではなく、気持ちが感じられないんですよ。安藤千伽奈さんの事となれば、災害対策本部が設置されている警戒態勢下でも遠方の舞台観劇に駆けつけるのに、町民が大変な目にあっても何も感じないんですね。よく分かりました。本当にがっかりです。

【021】御代田のガーシーchサイトとTwitterともに拝見しております。サイト運営にはかなりの労力を割かれていると思います。お疲れ様です。
さて、ふるさと大使委嘱の不透明さや公務と称してコンサート観賞に行く、わざわざオーダーした指輪をプレゼントする…などガーシーchで知りました。これほどまでにアイドルに入れ込んでいる人物が当町の首長であることに愕然としています。
以前町長が、単推し、箱推し、DDというネットスラングの説明をされているのを聞いたことがあります。さすが東大卒というのは幅広い知識をもっているなぁ~と感心したものですが、それは誤解でした。ただ単にアイドル好きなおっさんだった。
町長が卑怯なのは、妻がアイドル好きで…とエクスキューズしているところ。単に自分がアイドル好きのくせに、それを妻のせいにしてアイドルを語り、公務で応援してるとは開いた口がふさがりません。町長の公私混同に付き合わされ、チーム安藤などといって町長のTwitterにさらされた役場職員の方々はさすがに気の毒に思いましたし、パワハラで退職せざるを得なかった職員の方を思うと憤りを感じています。町内の噂では、ほかにも公開されていない疑惑があると聞いています。御代田のガーシーchでも更なる疑惑の追及を!また、当町が健全な自治体に戻るよう、私もできる限りのことをしていきたいと思っています。

【020】小園町長が、災害対策本部長なのに安藤千伽奈さんの舞台を観に行っていたとか、単身でNGT48の拠点のある新潟に出張してた事を御代田のガーシーchで拝見しました。これらに私の知っている仕事とは思えないエピソードを加えて頂けますでしょうか。まず、とある日のこと、小園町長は「(ふるさと大使の)安藤さんから相談があると言われたから」と役場を抜け出したことがありました。仕事上での関係であるタレントさんが、個人的に町長に相談なんてするのかと思ってましたが、仕事をやるとか就職の相談にのるとか、若い女性に粉を掛けている小園町長のことですし、相手の安藤千伽奈さんも売れないアイドルですから何があっても不思議ではないと思いました。また御代田町でNGT48のロケがあった時のこと、信じられない事に小園町長は、偶然を装いNGTのロケ場所である飲食店に現れ、彼女らと一緒にランチしてました。本当にアイドルにハマったおっさんでしかない。

【019】御代田町の広報誌を見ていて気づいたのですが、以前(前町長)の時は退職者が広報に掲載されていましたが、現町長になってからは、掲載されなくなりました。現職のパワハラがすごく、退職者が多すぎて掲載しきれなくなった若しくは、町長から広報担当者へ、掲載を辞めるよう命令があったのではないでしょうか。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

16

17 18

関連記事

重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

【番外編】軽井沢新庁舎建設に関するAIの考察

長野県のガソリン代が日本一高額な理由を真剣に調べてみたら…行政効率の悪さでした

最近の記事
おすすめ記事
  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. ナポレオンが最も嫌う「やる気のある無能」が御代田町の教育を語るって誰得?

  4. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  5. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  6. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  7. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  8. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  9. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  10. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  11. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  12. 長野県のガソリン代が日本一高額な理由を真剣に調べてみたら…行政効率の悪さでした

  13. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  14. 衝撃の事実発覚!御代田町議のみなさんは20年間で誰一人として条例案を提出していなかった

  15. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  16. 自称クイズ王の小園町長に問題です!

  17. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  18. DX化の方が儲かる!残念ですが御代田町のふるさと納税によるマネタイズは頭打ちです

  19. 口の軽い森泉謙夫さん『COI』って何か知ってる?

  20. 【番外編】軽井沢新庁舎建設に関するAIの考察

  21. 長野県の御代田町(みよたまち)に「ふるさと納税する」のはやめておいたほうがいい理由

  22. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  23. 個人情報の利用範囲を超えて直筆のお礼状書いてる暇があったら他の仕事すれば?

  24. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  4. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  5. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  6. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  7. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  8. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  9. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  10. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  11. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  12. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  13. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  14. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  15. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  16. 【ふるさと未来設計室】懇意にしている人に役場の仕事を発注します①

  17. 重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

  18. 町長が常習的に部下から借金するってパワハラどころか強要だよね?

  19. 小園拓志町長が何を言ったのか?祝勝会での土下座発言の真相と御代田町の抱える闇

  20. 息を吐くように嘘をつく小園拓志町長の議会における虚偽答弁ベスト3

  21. 小園拓志町長と御代田の根(miyotanone)の癒着と公文書偽造(公印不正使用)の関係

  22. 御代田の小園拓志町長に新たな重犯罪疑惑浮上!規程破りの公印不正使用罪確定か?

  23. 「指輪のことは何も知らない」と議会答弁した御代田の小園拓志町長の嘘を証明します

  24. 【寄附詐欺続編】小園拓志町長が言い出しっぺの「ふるさと未来設計室」前澤友作氏から売名NGが出ていた

PAGE TOP