【097】役場に勤めて身を粉にして働いていた人が、パワハラに遭い町を追われ、肩身狭く生きている。
一方で、ちょっと前に御代田に越してきた移住者が、町のど真ん中で堂々と生きている。
なんだ?この異様な町。
小園の悪趣味の集合体になるぞ。

【096】昨今、移住○○や社会○○家などと意味不明な名前を称する移住者が増えてきてますよね。
それで、移住して間もないくせに、地域のオピニオンリーダー気取りで、無駄なサイトを血税で作ったり、グレーな方法で補助金を申請して地域貢献!と宣っていますが、それだったら、あちこちツギハギや凸凹だらけの道路を修繕していただける方が、よほどありがたいのですがね…
キャッチフレーズだけはご大層ですが、地域や社会を変える前にすることがあるんではないですか??
田舎には、虚業家は必要ありません。地に足着けて地域の発展に地道に尽力してくれる本当の実業家なら大歓迎しますよ!
仮想通貨 NFT メタバースと様々な新興ビジネスが渦巻く中、あなたたちのようなゴロは沢山沸くので見極めが必要だといつも考えさせられます。

【095】すごい現場を見てしまいました。
今日(2022年9月30日)
みよたの広場で何かやってたようなのですが…
なんと、その参加者がマツキヨの駐車場に車を停めているではありませんか!
単に子供を迎えに来ただけなのか、あるいはマツキヨに許可をもらって停めているのか定かではありませんが。
あの通路の柵を乗り越えて駐車場に入ってくる子供と親、怪我したらどうするんですかね。

【094】今月発行の広報やまゆり、町長のコラムで高齢者のかたへのお祝い金を9月15日から渡している事が書いてあります。
しかし、議会での謝罪、疑惑への釈明(どうせ虚偽でしょうけど)、新聞報道の件に何も触れていないのは何故ですか?
議会は9月14日に閉会していますからの、お祝い金を渡す前の出来事ですよね?
公印規則違反という懲戒レベルの事をやっておいて、町公式の広報誌でひと言の報告もない。
町長は、広報誌まで私物化しているのでしょうか?
バカにするのもいい加減にしてください!

【093】私は御代田町に所有している土地が複数あります。
私はこれまで経済的に苦しい時期が長く,これらにかかる固定資産税を全額納めることができないまま来てしまいました。
そうしたところ,やむを得ないことですが最近,御代田町から私の土地が差し押さえを受けてしまいました。
私はそのような中でもなんとか税金を支払おうと思い,毎年少しずつ返済していました。
そのようななか,私の土地を買いたいという人が現れたのです。
私は藁を掴む思いでその話にすがりました。そこで売却が出来れば,これまでの税金の滞納分の多くを返済することができるからです。
私は,現在固定資産税の滞納により,売買対象物件が差し押さえを受けていることを正直に買主に伝えるとともに,行政と協議して,今回の売買代金で滞納税金を支払うから,差押登記を解除してもらえるようにお願いするので,少し時間が欲しい,とお伝えしました。
そうして私は,御代田町の担当者と協議を進めていったのです。
そのようななか,突如不動産売買を仲介していた業者より,「あなたの税金の滞納状況を町に確認しました。とても払える額じゃないようですので,今回の話はなかったことにしてください」と言われたのです。
私は,突然そのようなことを言われて,大変驚愕するとともに,なぜ私の未納税金の額が,第三者に伝わっているのか,不思議でなりませんでした。
そうしていろいろ考えたところ,この状況では御代田町の税務課の何者かが情報漏洩をしたとしか思えませんでした。
そこで私は,御代田町税務課に赴き,これまでの状況を説明し,情報漏洩をしたのかどうか,問い質しました。
その時対応にあたった税務課I氏 同課Y氏は,あっさりと情報漏洩を認めたうえ,申し訳ない、と述べました。
しかし,この時の様子は,とりあえず口先だけで謝って,私を煙に巻こうという様子が見て取れるようなもので,とても誠意のある対応とは思えませんでした。
さらに言えば,今回の御代田町の情報漏洩のせいで,売買契約の話がご破算になってしまい,私はとんでもない損失を被っています。
御代田町のこのような杜撰な情報管理体制は到底看過できるものではありません。
情報漏洩を行ったものは然るべき罰を受けるべきですし,また町の体制としても改善がなされなければならないと切に感じます。

【092】本日届いたみよた広報のやまゆりの中で2022年10月17日から23日まで行政相談週間となっており、総務課の庶務係で独立行政法人や町の仕事に対する苦情・意見・要望を聞いてくれるとの事。
私は、とりあえず社会福祉協議会の問題、ツルヤ周辺の交通問題、小園町長の議会での不誠実な対応を議会だよりに書いて頂く様お願いしたいと考えています。
みんなでこの機会を使い意見を町に直接ぶつければ、同じことを何度も言われれば少しは役場も動くのではと思います。皆さん動きましょう。

【091】こちらのツイートですが、この方は公務員でもないですよね?
町から委託されて公共施設の打ち合わせをしているのでしょうか。
どこの公共施設であるかは不明なのですが、もし御代田町の施設の話であるとすれば、なぜ広く住民の意見を聞かずに特定の誰かと打ち合わせするのでしょうか?
ここにも税金が流れているのですか?
この方の行う事業は優先されるのですか?
意識の高い、優秀な移住者様は良いですね。
地元民のほとんどはカーストの最下層ですよ。

【090】小園町長に伺いたい。
ふるさと大使を勝手に決めたり、副町長を2人にしたり、職員をいじめて、税金を無駄に使って意味不明な事ばかりやるのはなぜですか?
とてもじゃないですが、御代田町のためになっているとは思えません。
自己実現したいなら、自分で会社でも興して自分のお金でやってください。
それから、都会から移住してきた汚仲間の皆様やTwitterで「御代田に移住」とか書いてる方々は、何しに御代田へ来たのでしょうか?
移住するのは自由ですが、地域を土足で踏み荒らすのは違うと思いますよ。
自然の中で遊ばせる?子供の居場所?の為にマツキヨ裏の旧役場跡地に変な施設をつくってますけど、あんな危険な所で自分の子供を遊ばせることなどできません。
子供の居場所作るといってサウナテントやりたいとか?しょうもない大人達。常識なさすぎでは???
次の町長選は小園さんには、絶対に入れません。その前に辞任するのが当然ではないかと思います。
議会でわけわからない答弁をする人のやることに誰が納得しますか?
妻子のいる東京へ行かれては?
汚仲間の方達も罪に問われることを望みます。
悪いことしてるなら自首しましょうよ!
この町の恥です。

【089】御代田のガーシーchのTwitterを見て、問責決議案否決した議員さんに「職員も巻き込むことになるから慎重に進めるべき」との意見があったとのことを知りました。
そんな頓珍漢なことを言う方が議員さんにいらっしゃるんですか!?
事実、既にさまざまなことに既に職員は巻き込まれてるのでは!?
町長や副町長もヤバいけど、議会も相当ヤバいですね。
ネットやSNSに馴染みのない中高年の方にもっと真実を知ってほしいです。

【088】小園町長、最近、ご長寿の方へのお祝いにお金配りをしていますね。
歴代町長も実施されていましたが、小園町長は「役場のお金を私物化しているように見える」と批判し、口座に振り込みする形式に変更されたのではなかったですか?それを、また現金を直接渡すのに戻したのでしょうか?
選挙があるから現金配りに変更されたのですね。合法的にお金が渡せますもんねー。
浅ましいの一言に尽きます。

【087】市村議員と町長及び役場職員とのやり取りのYouTube(第三回定例)のやり取りを拝見させていただきました。その上で役場に電話し、議会の運営を行っている職場に電話し、この内容はパソコンを操れる方しか見られないので、町で発行しているやまゆりや議会だよりに乗せて頂きたい事をお願いしました。それに、町民の殆どが知らない御代田の根(私も御代田のガーシーchで初めて知った)の目的も経緯も全く納得いきません。小園拓志町長は、世間にウケが良いことや自分の自慢にしたいのですかね。冬になれば、空っ風がもろに吹いてくるあの場所を利用する子供がいるのですかね?それに、みよたの広場を運営する人達は、親に甘やかされて育ったように見えます。だから、周りのことを気遣う欠片も持ち合わせておらず好き勝手している。そして、甘やかされて育った協調性のない親が、また次の子供を育てる。悪循環もいいところ。小園町長も親の甘やかしで育った傍若無人の輩。パワハラで人を傷つけても平気な顔している。町長にもカウンセラーつけた方が良いのでは。

【086】役場も議会も機能を果たそうとしない最悪な状況の御代田町。もう、町民が立ち上がるしかありませんよね。自浄作用が期待できないのなら、外からプレッシャーをかければいいのです。捜査機関、弁護士協会、県庁の監査部、総務省、そしてマスコミなどに、御代田町の現状や小園拓志町長の犯罪をリークすればいい。通報祭りです!
一番のオススメは、住民トラブル等の報道で定評のある『噂の東京マガジン』
手っ取り早いので、みなさん、タレコミましょう。
https://bs.tbs.co.jp/uwasa/mail/

【085】御代田町民のみなさん
9月28日に日本財団の2023年度「子ども第三の居場所」事業募集説明会」が、オンライン(Zoom)で実施されます。
みよたの広場、御代田の根(miyotanone)の助成金の申請から今日の運営まで、さまざまな疑惑や脱法行為、危険行為に不安を感じている方は、日本財団に問いただすチャンスだと思います。
そもそも、小園拓志町長が勝手に作成した自治体協力届出書(様式B)は、決裁文書も公印使用記録もない。明らかに偽造された公文書です。それを知った上で、御代田の根に偽造公文書を渡し、行使させた。あり得ない事が御代田町で発生しています。この件、有耶無耶にはできません。御代田町の健全化のために問題意識をもってください。
※オンライン参加の締切は、9月27日の12:00です。

【084】議会が告発しないのなら、町が町長を告発すべき。大事な職員に、町長の身勝手な行動の片棒を担がせて平気なのか。町長に「これは違法では無いので大丈夫」と言われて、それを信じたのか?有識者に聞いたのか?顧問弁護士に相談は?
本当に警察に相談すべき事案は、有印公文書偽造・同行使の件である。
黙って見過ごすのが、あなた方の正義か。よく話し合ってほしい。町長抜きで。

【083】とある会社を経営している町会議員さん
社員がコロナ陽性反応になったにも関わらず、休ませずに働かせていますね。そしてご自身が、その社員の濃厚接触者になっているにも関わらず、行動制限せずに役場や飲み屋や町の集まりに出歩いているというとんでもないモラル。御代田町の陽性率が高いのは、もしかしてこの議員が原因なのかと思ってしまいます。
——

【082】実際に「みよたの広場」へ見学や手伝いに行って、ここは子供を預けられるような場所ではない、危ないと感じた人は多い。
風越学園に子供を通わせている親からも、車の送迎で定員オーバーを繰り返す等、御代田の根の親と子供たちの学校での非常識な振る舞い含め、いろんな意見が出ている。町で御代田の根の親子を見かけたときにの行動を見て、不安を感じた町民もいる。
彼らは、自然に配慮するという名目とお洒落に運営すれば人がくるだろう、それがうまくいかずとも、都会の知り合いに伝えて来てもらおうという浅はかな考えで活動している。そもそも、近隣含む御代田町民の子供達の場所作りという目的が、いつの間にか誰にでも開かれた場所になっている。
目的がコロコロ変わり、最近では、完成しない場所とまで言い出す始末。ものは言いようだ。日本財団の助成金をどうにか返さずに済むように、あの手この手を考えているのがよく分かる。助成金獲得のプロが事務局なのだから当たり前なのだが、あまりにやり方が姑息で汚すぎる。

【081】Twitterのアカウントやプロフィールで「御代田」とか「御代田町に移住」とかつけてる人々へ。
この町を愛しているなら、もっと町政に関心を持ってください。
自分達の生活だけ平和に、楽しくやれればそれで良いんですか?
何のために子供たちは学校で政治や選挙を学んでるんですか?
4月から噂されていた小園拓志町長への数々の疑惑は、事実だったと先日までの議会で証明されたではありませんか。パワハラも事実、事務処理規程違反、公印不正使用も事実。他の疑惑もいずれ明らかになります。
私たち読者や、御代田のガーシーさんは自分の売名のために活動していません。
志半ばで、辛い思いをして人生を狂わされた多くの職員家族や友人を見て何かせずにはいられないんですよ。
本当は実名で告発したいが、報復が怖くて出来ない人も大勢います。内部告発を考えたけど、どうせもみ消されるからと諦めてしまった人もいます。
皆、苦しい思いを、カウンセラーでもないガーシーさんに聞いてもらっている。
それは、告発すべき場所が無いからなんですよ。
こんな状態の町が素敵な町ですか?
明日は、あなたの所に不幸の矢が飛んでくるかも知れないのですよ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11 12 13 14 15 16 17 18

関連記事

重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

政治家の不正や行政のおかしな対応はAIで瞬時に暴かれる時代

PAGE TOP