はじまりはLINEから!小園ひろしのセクハラ・スキームはこうやって確立された

最近、こういうオレオレ詐欺の進化版が世を騒がしていますが、御代田町では、安易に町長とLINE交換するとセクハラ被害にあうという危険が潜んでいるのをご存知でしょうか?

キッカケはLINEから

手口の概要はこうです。

小園拓志は、地方自治体の首長という信用ある立場を利用して、町の催事を行う際の女性スタッフ、町が仕事を発注する出入り業者の女性、仕事やめて失業しているアイドル並みの若い女性などに近づいてきます。

そして、その女性達に「今後も何かと連絡が必要になるから、LINE交換しましょう!」と申し出ます。

あまりよく知らない異性とのLINE交換…普通の女性は躊躇しますので、良識ある男性は、安易にLINE交換を求めてたりはしません。

しかし、小園は町長という立場を巧みに利用して、しつこく交換を求めてくるので、仕方なく応じてしまった女性もいたそうです。

LINE交換したら最後…

さて、小園とLINEを交換すると、さあ大変!

最初は、業務関連の連絡事項などのやり取りなのですが、それがいつのまにか「全教科対応しますよ」とか「○○の笑顔がカワイイ」とか「XXXXでZZZZZ」とかどんどんセクシャルな話題に変貌していきます。

これには、LINE交換した女性も辟易となりますが、町から雇用されていたり、仕事を貰っている立場だったりするとスルーもできないし、控えめにいって地獄です。

一方、立場が弱くない女性に対しては、町からの仕事を発注してあげようか?とか、就職を斡旋しようか?等、相手に付け入るための口実を用意して周到に攻め込みます。

仕事を求めている女性なら、ありがたい話ですので受け答えしていると、これもいつの間にかセクシャルトークの世界に…

さらに恐ろしいのが、相手の女性の信頼を得るために、町長という立場で、出張と偽って女性の親御さんにアポイントをとって会いに行くこともあるそうです。

このLINEセクハラは、小園町長にふるさと大使に委嘱された安藤千伽奈さんが、最初の被害者ではないでしょうか。

偶然、彼女の母親に会い、安藤千伽奈というアイドル研究生の存在を知る。

「御代田町ふるさと大使設置要綱」に反して安藤千伽奈を大使に任命し、彼女と母親に恩を売る。

当然ながら、LINEを交換する。

そして、その後は…もう、おわかりですね。

売れないアイドルの安藤千伽奈も仕事欲しい、仕事欲しいと常に公言してますね。そこに付け込んで、しつこく彼女のプライベートを侵害するから事務所から警告を受けたことは、先日の記事でも紹介したとおり。

小園ひろしは、町長という立場を最大限利用して、出会う女性に片っ端から、小園スキームを仕掛けているので、1分1秒でも時間が惜しい!

ですから、役場の仕事に時間を割くことができなくなったので、副町長を2人に増やしたのですね。

他にもある小園のLINE被害

SNS大好きな小園は、女性へのLINEセクハラだけでなく、役場の職員にも多大な迷惑をかけています。

セキュリティの甘いLINEを役場の業務連絡ツールとして採用し、いくつかの業務グループを作成しています。

SNS中毒同依存者の小園は、時間や曜日関係なくLINEグループへ投稿してくるそうです。そして、深夜でもグループの職員が無反応だと、たたき起こされるのだとか。

こうやって、業務時間外でも役場の職員にも無用な手間をかけさせ、多大なる迷惑を振りまいているのです。

それに、業務でLINEを使用する場合、さまざまな問題があります。まず、業務とプライベートの区別をどうやってつけているのか?

通常なら、業務用の端末を役場が支給して、それを業務専用に使用するのが当然です。しかし、スマホなど職員の個人所有の端末に個人のLINEアカウントを業務にまで使用させていたとしたら、情報漏えいの問題、職員のプライバシー侵害などの問題もでてくるでしょう。

その悪影響は、2022年3月末の職員大量離職というカタチであらわれましたが、4月も5月も離職者や療養休暇取得者が後を絶ちません。

このような小園の常軌を逸脱した行為は、御代田行政に多大なる損害をもたらし続けています。

他にもLINEいろいろやってないか?

小園は、外出の予定がない日は、登庁しても終日、町長室に閉じこもってスマホをイジっているそうです。毎日毎日、Twitterでエコサーチ、Facebookでブロック、LINEでセクハラ、パワハラ…

本当にこれだけでしょうか?

ふるさと大使や元メンバー複数人への接触が確認されてますよ、まさか、パパ活なんかやったりしていないですよね?

【2022/11/30 20:11 追記】
小園拓志町長、Twitterでパパ活やってましたね。ガールズちゃんねるに取り上げられて全国的に広まってます。

ユーザー名

ヒロシからセクハラやパワハラを受けた事がある人はLINEのスクショを保存して警察に相談すればいいよ。御代田のガーシーchでも相談受付けています。

御代田のガーシーchの「LINEセクハラ記事」を読みましたが、事実はこんなものではありません。先日の議会で市村千恵子議員が小園拓志町長のパワハラを指摘されていましたが、セクハラも同じです。私の周りでは、対面はもちろん、電話・LINEなどで小園拓志町長からセクシャル・ハラスメントを受けた方が何人もいます。それらの内容はというと、常人では言葉にするのも憚られるほど卑猥でした。地方自治体の長から尋常でないセクハラを受けるような経験をすることを一体だれが想像できるでしょう?セクハラを受けた人達は、修復しがたい心の傷を負っています。だれか!いえ、だれでもいいです!小園拓志町長の常軌を逸した犯罪行為を止めてください。

コメント

    • gaasyy
    • 2022.05.27 6:01pm

    本当はもっとヤバイ目撃情報きてるんだけど、ちょっとまだ公表できない状態ですね~

関連記事

町民へのふるさと納税自粛を公言!小園拓志町長のコンプライアンス意識はどこを向いているのか?

小園拓志町長の”パワハラ” 言葉の印象よりも現実の醜悪さを知れば職員の大量離職は当然の結果だ

内部告発などによって明らかになる?小園拓志町長による御代田町役場のハラスメント構造

御代田町職員の大量離職の原因は小園拓志町長のパワハラか?

PAGE TOP