御代田町の小園ヒロシですⅢ

どうもこんばんは~FM-Ozono「どんな忖度も勝手に決裁するチーティング」の時間がやって参りましたー。司会は、わたくし、まちのトラブル屋さん「tean OHANASHI」のHosokawa AnkoとアシスタントのKojima Micadoでお送りします。そして、今日のゲストも、小園ヒロシ(おぞのひろし)さんです!Yeah!

Anko:ところでMicado!あんた、また近所の人と揉めてるんだって?

Micado:うるせー、マジ邪魔すんなよ!こっちは何も悪くない!向こうが因縁つけてくるんだよ!

Anko:それ本当?でもさMicadoは、なんで自分が悪くないって言い切れるの?

Micado:そりゃ、私間違っていないもん!一番大事なのは家族なんだよ!

Anko:間違っていないこと、どうやって証明するの?

Micado:常識で考えたら、私の方が正しい!

Anko:あんた、最近トラブルばかり起こしてるよね?トラブルメーカーのあんたの常識が一般的だって誰も信じないよ?

Micado:

Anko:いい?誰でも自分の行いは正しいと信じてるの、それぞれが思う良心や常識に沿ってね!じゃあ、なぜトラブルが起こるかわかる?

Micado:バカで無能な奴が多すぎるんだよ!

Anko:あんたは、そのバカや無能の一員でないことをどうやって決めてるの?その根拠は?学歴?収入?

ヒロシ:・・・・・

Anko:ちょっとヒロシさん!どこに行くんですか?

ヒロシ:いや、ちょっと無能な職員を叱咤激励しに…

Micado:胸糞悪い

Anko:ヒロシさん、そうやって自分が偉いと勘違いして他人を見下しているから、誰もあなたについてきてくれないんですよ!チートばかりしてるあなたの行政手腕に疑問をもつハガキがたくさん来てます。その一部をこれから紹介しますね!

ヒロシ:・・・・・

はたらかなインチキさん
土地・建物の賃借料補助を開始されましたが、御代田町に建物200㎡以上の賃貸物件って、そんなに数があるんですかね?まさかと思いますが、また特定の事業者のために後付けの施策を推し進めているのでしょうか?

匿名は相手にしないさん
公職選挙法違反や利益供与、便宜供与など、まとめきれないくらいの不正の疑いが噂になっていますが、なぜ自分の言葉で釈明されないのですか?潔白なら堂々と否定できるはずですよね?

うがった見方ですみませんさん
安藤千伽奈さんのお母様に町長就任前に会われていたのですね。ヒロシさんが町長になって有権者である自分の娘が、周囲の猛反対を押し切ってふるさと大使になるなんて、思ってもみなかったでしょう。まさか当選したら娘さんを有名にしてみせます!なんて約束してませんよね?

ポケモンGO位置アプリさん
信州みよたbot(@Miyota_machi)というTwitterアカウントですが、ヒロシさんの裏垢だという噂があります。町の風通しを良くするといいながら、ヒロシさんの事を批判めいたつぶやきに暴言を吐いてるようですが、そんなことして気が晴れるのですか?器が小さいのですね。

NGT48に会いたいさん
首長が職員の帯同なしで単独出張するって、どんな仕事の時なのでしょうか?他の自治体の過去の不正事例を見てたら、そういうときって大半が私的な用事なのに交通費や宿泊費を役場の経費で落としていることが多いようですよ。

計算間違いさん
御代田町の補助金要綱では補助率は最大1/2とされていますよね。ですが、コロナ関連の補助金だけ10/10と聞きました。こういうイレギュラーは、ちゃんとみんなに知らせないと誤解を生じると思います。面倒でもこういう広報は、役場としてやるべきことなのではないでしょうか?

労働基準法を確認しようさん
通常業務の場合は、残業として認められないということで職員にサービス残業ばかりさせていると聞きました。そのような暴論が通るなら、通常の行政手続きを経ていない決裁も無効になるのではないですか?

Anko:Micado、もうわかったでしょ?信じる常識や正義はみなそれぞれ。だからこそ、より多くの人からのコンセンサスを得ないと後々トラブルが起きるの。

Micado:そんな面倒な事やってたら、時間がいくらあっても足りないじゃん!

Anko:それが民主主義というものよ。より多くの方の幸せを実現するには、時間がかかるものなの。

Micado:それは非効率だ!時代に合っていない。

Anko:じゃあ、あんたは、時間かけずにどうやって多くの人の同意を得るの?

Micado:バカで無能な奴は、無視すればいい!

Anko:あんた、自分が何言ってるかわかってる?そういう思想が独裁主義や差別主義っていわれてるの。人間が優秀であるという物差しってひとつじゃないの。勝手に他人を自分の乏しい物差しではかって、バカだの無能だの決めつけてる行為こそ、愚かなんだよ。

※引用:Twitter

コメント

    • gaasyy
    • 2022.05.01 12:53pm

    民主主義での決裁は時間がかかります。これは構造上仕方ないこと。でも、従来の価値を棄損せずに時間を短縮する方法が一つだけあります

    それが、情報配信と意思決定の集計が容易に行える「ICT」の活用

    今後のリーダーは、まさにこのリテラシーが求められています

    御代田町の町長は、残念ながらこのICTをSNS活用と勘違いしているようですね

    • 匿名
    • 2022.05.01 7:21pm

    自分の身内が芸能人だったら、町長に熱く語ると税金で推してもらえるのかー。凄いな。

      • 匿名
      • 2022.05.01 7:46pm

      あー、それも利益誘導の選挙違反かも

    • 匿名
    • 2022.05.01 7:40pm

    居候したら町の一等地を貸して貰えるぞー

      • 匿名
      • 2022.05.01 10:38pm

      しかも家賃補助付き♪

        • gaasyy
        • 2022.05.01 10:47pm

        え、御代田の根にも家賃補助するの?
        すでに家賃自体がディスカウントされてるのに?

    • 匿名
    • 2022.05.01 9:15pm

    みよたんのつぶやき見ると

    こんな小さな自治体では町民では発言もできないらしい。

    北朝鮮かな。

      • gaasyy
      • 2022.05.01 9:36pm

      そんなルールはない

      小園のSNSアカウントは、公務アカなので、どんどん意見してやればいい

      で、削除やブロックされたら、信頼失墜行為の禁止に抵触するって、総務省に訴えよう

    • 匿名
    • 2022.05.01 11:25pm

    農協の建物も彼の一声ではたらホニャララに貸すことになりました。これも何の助成金か分からないが助成金が出るって

      • gaasyy
      • 2022.05.01 11:32pm

      はたらかなインチキですね

      議会の議事録作成とか請け負ってたりしてる会社だったかな

        • 匿名
        • 2022.05.02 2:34pm

        権力使いまくりの忖度しまくり

        ハニトラがあればひっかかたと思うよー

関連記事

御代田町の小園ヒロシです

御代田町の小園ヒロシですⅡ

御代田町の小園ヒロシですⅣ~お仲間への忖度やり過ぎ編

御代田町の小園ヒロシですⅦ~とうとうやっちまったとです

PAGE TOP