選挙公式サイトは「miyota-match.com」

④安全配慮義務に反する危険な工事やイベント

こうして、議会審議もなく、町民への説明会も一切行われることなく、いつのまにか賃貸借が決められ、工事が進んでいる「御代田の根」が実施する「子供第三の居場所」については、多くの脱法・違法行為の疑いが指摘されています。

A.安全配慮義務違反・無保険等

「御代田の根」のインスタグラムの動画の切り抜きです。工事業者を介さず素人が重機を運用している様がうかがえます。近くに小さい子どもがいるワークショップ開催中に敷居もなく重機を操作するという危険極まりない作業を行っています。加えて、ワークショップ参加要項には、保険加入の但し書きがありませんので、無保険の場合は、安全配慮義務違反となるでしょう。

さらにユンボのオペレーターは、ヘルメットを装着せず操作していますので、労働安全法違反です。ヘルメット装着という当たり前のこともできないことから、ユンボ操作の資格を有していない人物が違法に運転している可能性もあります。

B.遊具の安全規準をみたしているのか?

同じく、「御代田の根」インスタグラムからの引用となりますが、ワークショップ開催において、どうみても都市公園法や遊具の安全に関する規準 JPFA-SP-S:2014を満たしていないであろう危険な遊具を不安定な状態で設置し子供たちを遊ばせています。これらに於いても無保険の可能性がありますので、危険極まりないイベントであると想像いたします。


不安定な設置と建設資材が散乱して落下の際に危険

安全処理のない木材とネジが剥き出しのまま

玉木を固定せず設置してぐらつき状態のまま

C.届け出なく造成された宅地の土壌改良を実施

まず、「御代田の根」が借り受けた町有地の広さは、1,758.88㎡となり、これは、御代田町環境保全条例により開発届けが必要となります。また、土壌改良して水脈を作る工事をDIYで行っているようですが、排水計画、浸透計算等の開発行為の届出に必要な計画図に基づいた工事が成されているとは到底思えない有様です。

さらに、現在工事中であるにも関わらず、工事と併行して未就学児も参加できるワークショップを開催したり、見学会と称して無報酬での建設作業を募るなどのグレーな行動が目立ちます。また、現場には、仮設トイレも設置されておりません。土木建築作業者はもちろんイベント参加者においてもトイレは、近隣のドラッグストア・コンビニを無断で使用していると思われます。建設現場はもちろん労働現場では仮設トイレの設置は義務化されています。

D.衛生上問題のある青空カットを無資格で実施?

美容師や理容師の資格を持った人間が青空カットを行うには許可が必要です。理由は、主に衛生上の問題があるから美容法などで規制されている訳ですが、「御代田の根」のメンバーおよび賛同者は、許可無く、青空カットを実施しています。資格の無い人間が遊びでカットをしている様子かもしれませんが、プロなら許可をとらないと禁止されている行為を平然と行いインスタグラムにUPするモラルに多くの町民が不安を感じています。

また、未就学児の顔が写っている写真をインスタグラムに数多く掲載しています。これは、当人達が良くても、町のセキュリティ上においては、迷惑行為となります。中国人誘拐グループが臓器売買のために小さな子どもを狙っています。子どもの顔写真を安易に公開する安全意識の低い地域だと思われると、子ども誘拐の犯罪グループの呼び水になるのでは?と多くの町民が懸念しています。

 

町有地を借りて公益に近い「子供第三の居場所」事業を実施する法人が、このような多くの違法疑いや脱法行為がオープン前から散見される状況でよいのでしょうか?いえ、よいわけはありません。町有地の賃貸借する経緯からすでに小園拓志町長との談合や贈収賄疑いもある「一般社団法人 御代田の根」のメンバーたちを信じる事はできないのが現状です。

⑤町民への説明責任を果たさない「御代田の根」

1

2

3

コメント

    • gaasyy
    • 2022.06.24 5:05pm

    この記事に各自が補足文書を添えて、日本財団へメール「100_kodomo_support@ps.nippon-foundation.or.jp」してください

    ご協力よろしくお願いいたします

      • 匿名
      • 2022.06.25 8:45am

      マスコミ各社にも拡散させていただきます。
      まとめ大変ありがたいです。

        • gaasyy
        • 2022.06.25 9:38am

        ご協力ありがとうございます。

        御代田の根の事業は、町が協力する前提で助成金をもらっていますので、公益・公共事業の扱いとなります。法律法規の違反はもちろん、道義的問題やモラルの問題も思いっきり批判してもOK。

        町民の反対の声を彼らに伝えていきましょう。

    • 匿名
    • 2022.06.25 10:40am

    議員が参加したという説明会?
    町長派の議員ばかりで草

      • gaasyy
      • 2022.06.25 11:53am

      そもそも、事前説明会を実施していない時点で、誠意がないし、信用できませんよね
      それに、小園が便宜図ってる時点であっせん利得ですからね

    • 匿名
    • 2022.06.26 10:20am

    悪いことをするときは音を立てない。
    音無し流

      • gaasyy
      • 2022.06.26 5:07pm

      ですね

      小園拓志町長は、もう詰んでますね

    • gaasyy
    • 2022.08.24 9:24pm

    爆サイでこんな書き込みもあるんです。御代田の根は、脱法集団そのものですね。
    ======
    今日の14時頃、マツキヨに立ち寄って何気に旧役場跡地見たら 根が作業してて、またしてもノーヘルで重機動かしてたんどけど その側を子供が走り回ってて、ノーヘルが子供の方にバケット動かして地面ガツガツ叩いて子供ウケ狙ってニヤニヤしてて。
    危ないどころの騒ぎじゃないね、洒落にならないよアレは。

    小園町長や役場の首脳陣、御代田の根の連中でこれを見てると仮定するなら、絶対に重機の作業現場に子供を立ち入らせないように厳重に注意しないと駄目だよ。
    ノーヘルだとかそういう話じゃなくて、常識的な現場管理も危機管理も全く無いってことだから。
    事故があってから責任追及されるのは作業者だけじゃなく確実に主導者にも行くからね。
    軽井沢や名古屋のバス事故、運転手死んでも会社に警察や労管が入っていくでしょ?
    責任の所在は作業者だけにとどまらないのが世の常だから。
    どだい免許があっても今日みたいなズサンなこと普通にやってるのなら重機動かさせちゃダメだよ。
    資格はあっても自覚がないんなら危険な行為、役場の連中で一度誰か現場行って厳重に指導してほしい。
    とにかく作業現場に子供を入れるのは絶対ダメです。

関連記事

旧庁舎跡地利用は最初から小園拓志町長と「御代田の根」の出来レースでした

法的な安全性ゼロ!児童館でもなく公園でもない「みよたの広場」は脱法施設だよ

小園拓志町長と御代田の根(miyotanone)の癒着と公文書偽造(公印不正使用)の関係

言う事なす事全て嘘!御代田の小園拓志町長は全方面から信頼なくして四面楚歌

最近の記事
おすすめ記事
  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. ナポレオンが最も嫌う「やる気のある無能」が御代田町の教育を語るって誰得?

  4. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  5. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  6. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  7. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  8. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  9. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  10. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  11. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  12. 長野県のガソリン代が日本一高額な理由を真剣に調べてみたら…行政効率の悪さでした

  13. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  14. 衝撃の事実発覚!御代田町議のみなさんは20年間で誰一人として条例案を提出していなかった

  15. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  16. 自称クイズ王の小園町長に問題です!

  17. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  18. DX化の方が儲かる!残念ですが御代田町のふるさと納税によるマネタイズは頭打ちです

  19. 口の軽い森泉謙夫さん『COI』って何か知ってる?

  20. 【番外編】軽井沢新庁舎建設に関するAIの考察

  21. 長野県の御代田町(みよたまち)に「ふるさと納税する」のはやめておいたほうがいい理由

  22. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  23. 個人情報の利用範囲を超えて直筆のお礼状書いてる暇があったら他の仕事すれば?

  24. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  4. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  5. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  6. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  7. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  8. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  9. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  10. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  11. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  12. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  13. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  14. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  15. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  16. 【ふるさと未来設計室】懇意にしている人に役場の仕事を発注します①

  17. 重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

  18. 町長が常習的に部下から借金するってパワハラどころか強要だよね?

  19. 小園拓志町長が何を言ったのか?祝勝会での土下座発言の真相と御代田町の抱える闇

  20. 息を吐くように嘘をつく小園拓志町長の議会における虚偽答弁ベスト3

  21. 小園拓志町長と御代田の根(miyotanone)の癒着と公文書偽造(公印不正使用)の関係

  22. 御代田の小園拓志町長に新たな重犯罪疑惑浮上!規程破りの公印不正使用罪確定か?

  23. 「指輪のことは何も知らない」と議会答弁した御代田の小園拓志町長の嘘を証明します

  24. 【寄附詐欺続編】小園拓志町長が言い出しっぺの「ふるさと未来設計室」前澤友作氏から売名NGが出ていた

PAGE TOP