公職選挙法違反についてもどんどん追及され
- 大使すると町からいろいろプレゼントもらえるの?
フォトスタンドはまだしも指輪やイヤリングが公費からプレゼントはおかしいでしょ
かといって私費だとしたらプライベートでアクセサリーをアイドルにプレゼントだから問題なのか
- おっさんからイヤリングのプレゼントも嫌だけど指輪はありえないわー
安藤さんが好きなブランドの指輪というわけではないんだよね?
好きなブランドでも気持ち悪いけど- 公職選挙法違反の疑いがかかってるから必死に否定中。
議会で「私が贈ったものではありません!宝飾店が贈りたいと言ったから私が預かって、フォトフレームに同梱した!」と答弁。- 無理矢理な言い訳だねー
宝飾店は訴えたら?
メリットもない、知名度ないメンに送ったってなんも得はないよね。宝飾店の人がオタだったならともかく。- 本当に宝飾店が贈ったのなら、宣伝になるから店の名前を出すはずなのに、議会で追及されるまでなんも触れてないのは不自然だよね。
しかも指輪なんていう、サイズ調節が必要なものをわざわざ町長が仲介して渡すなんておかしくない?- オーナーの女性は安藤さんのふるさと大使について全くコメントしたことも触れたこともなさそうだったよ
鬼滅の好きな癌サバイバーの女性で猫飼いって事くらいしか情報がなかった- 宝飾店なら尚更、指輪の意味を知ってるはず。
だから百万歩譲って、宝飾店が安藤さんに自社製の製品を贈りたいと思ってもネックレス等のサイズ調節がいらない物にするよね。
それかふるさと納税品。
指輪なんて不自然なんだよ。- 記念品でオーダーメイドサイズ指輪っておかしくない?
送った人に確認するんじゃないかな
安藤さんが指輪もらったって言ってた時のショールーム転載ないかと思ったら見当たらないのよね
消されたのかな- 答弁では町長は安藤さんのその発信を見てないと言ってるんだね。あれほど安藤さんやNGT関連のツイートしてるのに
100万歩譲って、指輪やイヤリングが地元の工芸品だから身に付けてアピールして欲しいって言うならまだわかる。
私費な上に地元の工芸品でもなんでもない、私的なプレゼントでしょ。
あり得ない。- それなら安藤さんが触れないのがおかしいよね何故かアクセサリーいただきましたアピールしかないんだもん
町長の名前でしてほしいツイートじゃないのよ
個人でツイートしたら問題ないのにどうして町長アカウントでこんなこと書くのか
- 町長から普通には取り扱いないお菓子ももらえますw
大使に対しての公私混同甚だしそうなんだけど、これこそ情報公開請求するとすごいの出てきそうねw- 普通に自分で買った商品なら大使として宣伝するのは分かるけど、販売されてないレアな商品を町長からもらったなんてツイートする意味ある?
- 渡す方ももらう方もこれなら、こういうやり取りは地元ではとっくに噂になってて、ご近所さんにもヒソヒソ言われてるかもね…
- 安藤さんが町?町長からもらった物一覧
写真立て
指輪
イヤリング
オンラインショップに取り扱いのないチョコレート
アカシア蜂蜜←new!!- 町長がくれたオーダーメイドの指輪華奢ね
わざわざプレゼント付けて見せてもらえて良かったね町長
- 楽天にお店あったから詳細見てきたけど、サイズ合わないと出来る指輪じゃなかった
調整出来る指輪ではないからサイズ確かめてないと買えないのは間違いない
軽井沢のショップが連絡とらずにサプライズで贈れるものではないし、安藤さんがふるさと大使としてショップからもらってたらお礼メッセージが町役場に掲示されたはずだけどそれもない
やっぱり町長の個人的なプレゼントだろうね- 公費ではないことは、議員による公文書公開請求により確認済みだそうよ。(伝票が存在しない)
で、議会でそれを突っ込まれた町長が「私は贈っていない、店からのプレゼント」と答弁。- 公費じゃないなら私的なプレゼント確定か
否定するって事は後ろめたいんだね- 何で店からのプレゼントが指輪なのよ。
本当にプレゼントならサイズ関係なく使える無難に使える物渡すでしょ。
店の人が安藤にプレゼントするメリットも無いのに。- 誰が指輪のサイズを聞いたのか、とか
何で町長が店の個人的なプレゼントを仲介してるのか、そして店からだと何故安藤さんに伝えてないのか、とか色々不自然ですよね。- 町長曰く指輪は工房に頼まれて渡したらしいけど、工房側がアイドルにプレゼントしたいなら他のファン同様ルール守って一万円以内でオーダーメイドじゃないアクセを直接NGTに送ればいいのに変な話だね
- 他の御代田のお店からプレゼントされたものには律儀にお手紙やコメント添える安藤さんが指輪はスルーなのよね
プライベートのプレゼント確定じゃないw
- これで大慌てで御礼ツイートしたら答え合わせだねw
- 今更やったら安藤小園間に指示出せるルートが残ってる証明になるから出来ないと思うけどね
これ以外にもフォトスタンドや地元ゆるキャラにもお礼をしてるのに、指輪やアクセサリーだけスルーしたのは小園町長からのプレゼントだったんだろうね- 指輪町長が公費も私費とも言えなかった理由が理解出来た
公費の場合は公費でふるさと大使を勤めていたアイドルにオーダーメイドの指輪を贈った理由と必要性で詰められる
自費の場合も同じように理由と必要性が問われて更に公職選挙法違反に抵触する可能性大
だから宝飾品店からのプレゼントですってダイナミック言い訳出してきた訳だ、どちらも町長の意思ではないと示さないと不味いんだね
でも軽井沢の宝飾品店から個人的に安藤さんに指輪がプレゼントされたとしたら
・個人的なプレゼントをなぜ町長が預かる必要性があったのか
・個別に町からもらったコメントやプレゼントはひとつひとつにお礼の手紙を書いていた安藤さんがなぜ宝飾品店の高価な指輪類は手紙も何もしなかったのか
・オーダーメイドの指輪をサプライズで作れた理由(サイズ合わせないと指輪は無意味、サイズ調整出来るデザインではない)
・その宝飾品店の関係者と町長が議会答弁始まってから今更会っていた理由(口裏を合わせている?ソース御代田ガーシーへの目情)
・宝飾品店のSNSのふるさと大使の安藤について一言も触れている投稿がない
この辺りはざっくり疑問点
町長のプライベートに巻き込まれて宝飾品店も迷惑だろうね- 口裏合わせに宝飾店関係者に会った時に、口止め料払ったり、仕事斡旋とか無かったのかな?
- 宝飾店が虚偽報告したら罪になるよね?
真実を話したほうがいいと思うな- 宝飾店が発行した領収書の名宛人は、だれ名義なんだろ?
法人の税務関係書類だから、そう簡単には破棄できないはずだよね?- 「御代田町」なら公費で落とすつもりだったが出し忘れたと言い訳が出来るけど、それが出来なかったからあのダイナミック答弁になったんだろうね。
つまり宛名は指輪町長の可能性が限りなく高い。
職員が目撃した領収書には内訳で指輪って書いてあったから早い段階で役場内で噂になっていたと。
税金でアイドル推し活してるのがバレて…
- 町をあげて応援みたいな雰囲気なのかと思ってたら町長独断で私費でプレゼントだなんだってなると画像の飾り付けがうすら寒くなるね
- 「他にやることあるだろ」って内心思われてるんだろうなぁ
- そういえば地元の1日警察署長もやってたね
過去トピ遡って色々みてきたけど、前々から言動が怪しかったっぽい- 公人としてのアカウントでツイートする必要ないと思うのよね
- 町長がNGT48のシングルと安藤さん宣伝してるみたいにしか読めないんだけど
広報履き違えてるよね…
地元の市長はほとんど業務ツイートしかない面白みはないTwitterだけどこういう公私混同で恥晒さない人で良かったわ
- ふるさと大使の誕生日祝いアピールは町政に必要な事なのかな?
LINEで当人同士でやれって感じ気持ち悪い
- 町長はTwitterの使い方気になりすぎるわ
- アカウント乗っ取りでもされてるの?ってレベルでひどい
- 公私混同している奴が町長で誰も文句言わないくど、言ったら消されるとかヤバイ場所なの?
- 町役場からどんどん人が辞めてるみたいね
議会でも突っ込まれてるし、公文書偽造の疑いについては地域の新聞載ってたみたい- これは去年の49回衆議院議員総選挙の日の話なんでしょうけど、国政を決める大事な選挙とアイドルイベント?をはかりにかけてアイドルを選択する政治家は嫌ね
この日のアイドルイベントって何の事だろう?- 町長は台風警戒で対策本部設置中に安藤さんの舞台を観に行くような人なので驚かない
- 大使と町長の関係に思えないくらい馴れ馴れしいわ
【悲報】千伽奈ちゃん、町長のコメントにある「妨げない」が読めず、町長に読み仮名を教えてもらうことに
- 町民可哀想…町長のアイドル趣味押しつけられて御代田町の広報にも毎月こんな不要なページ載せられてるんじゃ
- これちょっと異質だよね。町の魅力が全く伝わらないどころか安藤さんゴリ推しの違和感しか無い
- 小さい町(2万居ない)だからしょうがないんだろうけど、安藤が初めての大使だってよ。
町長は公私混同しすぎ。マジ町民可哀想。- ふるさと納税の候補リストから外しました。
- 大使就任の記事見た時、だいたい事件のことも解決してない時期にグレーどころか黒い話題ばっかり出てくるグループのメンバーを大使に任命するとかなに考えてんの?と思ったわ
- ふるさと大使をアピールするんじゃないし
アイドルのオタにアピールする場でもないでしょうに
公私混同甚だしいって言葉しか出ないわ- 安藤さんがセクハラされてたかもしれないって疑惑発覚後にファンは小園町長に対してどう思うんだろうね
- ふるさと納税返礼品にアイドルの名刺入れてランダム商法とか気持ち悪すぎでしょ
しかも町長本人はそのアイドルに指輪贈るくらいの仲でさ
返礼品に使われてる名刺入れのお店も内心迷惑でしょうに
- 例えば
見てよこの御代田町広報誌やまゆりの記事
NGT を 使って御代田町 を 広めるのが目的のはずの大使でしょ
どのお蕎麦屋さんなのかも情報がなく、紹介されてるのはNGTのことだけ
- 指輪町長が根っからのドルオタでアイドルと繋がりやすいNGTに寄ってきたの?
NGT関係者の誰かと指輪町長が繋がっていてNGTの宣伝をお願いしたり地方の仕事を回してもらっているの?- なんでもかんでもポスターにふるさと大使のアイドル使うとかね
安藤さんがメインで町政の宣伝内容がオマケのポスターが何種類存在するのかわからないくらい
- 誰でも安心って、安心安全7に掛けてます?
- てか国保のポスターなんかそんな町程度規模の自治体毎に作るものなの?って方が驚き
せいぜい県単位ならまだわかるけど- 御代田町のポスターおかしいんだよね
安藤さんでポスター作るために有りとあらゆる案件で製作した感じしてる- 町の広報紙に誌面割くわ、変なポップ量産するわ
本人の宣伝目当てとしか思えないポスターつくるわ
御代田町長やりたい放題だよね
- 安藤さんありきで全てが回っている…
指輪プロデュースで。- こういうの作成するのだってタダじゃないのにね。町民の需要無視して空回りしてるように見える。
- 町の出身者が大谷翔平とかなら張り切るのも分かるけどよりによって問題起こした後のNGTだもんなぁ…
- 1日警察署長に就任まで宣伝するんだね
もうただのアイドルの応援広告じゃん
安藤千伽奈推したいなら個人でやればいいのに
公費投入してこれは荒れるだろ
- 以前まだ町長ではない時代に安藤さんのお母さんに娘の話を聞かされたのがきっかけらしいけど
NGT48の研究生なんてアイドルの卵に毛が生えたレベルだと思うの
よくそのきっかけと地元出身者ってだけでふるさと大使なんて依頼したなとは疑問だったのよね- ふるさと大使って外部に向けてふるさとの宣伝するのが仕事だと思うんだけど
ふるさと内部に向かってふるさと大使の宣伝してるみたいだよね
あべこべすぎるw- NGT安藤が御代田町の大使?
誰?&どこ?
長野なの?
NGTだから新潟だと思ったよ
PRになってるのかな…?- 町長になったの2019年2月って事はそれ以前だよね
安藤さん当時女子高生じゃない?
その頃からロックオンして大使登用考えてたの?
NGTの事件も全く知らない人なの?
すごく疑問点が多い- 大使が安藤になってからはNGTファンと御代田町では接触してる
SNSではいろんなNGTファンと話してるから何が出てくるかわからない
でも前職がマスコミと考えると芸能関係者やマスコミ関係者同士の繋がりはありそうだよね- ふるさと大使がポスター何種類も作られたり町や市の広報雑誌で連載持ったり、地域から謎のプレゼントたくさんもらうって普通あるの?
ふるさと大使みたいなのがいないところに住んでるから全然イメージ出来ない- これを期にうちの地元の観光大使の活動はどうなっているのか調べた
御代田が異常なのがよく分かった
推し活町じゃんこれ- 町長の推し活は「様々なアプローチ」で「前例のないチャレンジ」とのこと
- 確かにあんなに観光大使やそれが所属するグループの他のメンバーと公式SNSで馴れ合ったり卒業コンサートに出張するのはきっと前例が無いだろうね
- 『前例がない』んじゃなくて『そんなことしちゃダメだから誰もやってなかった』だと思うが
- そんな珍妙なアプローチで効果があるわけがないとたいていの人は考えているし、公私の区別の曖昧さを指摘されるような振る舞いは慎むべきと認識している人が多いから、『前例がない』んだよね
- ふるさと大使のアイドルに自費か公費かはっきりしないお金で指輪贈ったのは実に斬新なアプローチでしたね
安藤千伽奈に対して必要以上に便宜を図る
コメント