小園拓志町長が安藤千伽奈さんに私費でオーダーメイドの指輪やイヤリングを贈った件の虚偽答弁動画
これ嘘だったら大変なことだよ
公職選挙法違反の証拠隠滅を行ったとして「内堀企画財政課長」と「BONANZA(入澤健一郎・入澤奈央子)」は、共犯になるね pic.twitter.com/733qpnlCk4
— 御代田のガーシー@パワハラ・セクハラ被害救済窓口開設 (@miyota_info) October 11, 2022
小園拓志町長の自治体協力届出書に関する違法事務の証拠として、議会動画を時系列でわかりやすく編集
4月30日に公文書を偽造して行使
|職員はだれもこのことを知らない
6月に御代田の根から庁舎活用の相談を受ける
7月に助成金採択の連絡が来たので理事者と関係各課で協議 pic.twitter.com/R7OP8409OY— 御代田のガーシー@パワハラ・セクハラ被害救済窓口開設 (@miyota_info) October 6, 2022
ふるさと未来設計室の相見積もりがめちゃくちゃ杜撰
イセ 90万円
大月 100万円見積項目数と金額が1項目以外すべて同じって、普通はあり得ません
プロデュースディレクション及びライティングという項目のみ数字が異なる
イセ 30万円
大月 40万円完全に示し合わせて見積してるやん 談合やん pic.twitter.com/i6gaITUYcU
— 御代田のガーシー@パワハラ・セクハラ被害救済窓口開設 (@miyota_info) October 2, 2022
ふるさと未来設計室で小園拓志町長がイセと大月を推薦して発注した理由を説明した動画
「丁寧なディレクションを持ちつつ“高い”能力がある事業者」にお願いしたかった
Webのプロなら、あのサイトが1日か2日でできる、やっつけ仕事だと誰でもわかるんですけど… pic.twitter.com/XGjpzI2zMZ
— 御代田のガーシー@パワハラ・セクハラ被害救済窓口開設 (@miyota_info) October 1, 2022
小園拓志町長の公文書偽造の件
議会答弁では、総務課の職員が小園に頼まれて公印を押印したとありましたが、その後の総務課の調査では、該当した人物が見当たらない状況だそうです
あれ?調査せずに議会答弁したの?
ガーシーchの予測通り、小園が勝手に公印を使用した可能性が確実になってきました pic.twitter.com/BVUxgKmaZ3
— 御代田のガーシー@パワハラ・セクハラ被害救済窓口開設 (@miyota_info) September 29, 2022
町民課長、随分とふざけた答弁してるな
御代田の根との町有地の契約で、事業継続ができなくなった場合や期間終了した際に「更地にして返却するのか?」という質問に明確に答えてない
これ、普通にヤバイ話
まともな契約書を作成していないか、更地にすることを明言できない内容があるのかどっちか pic.twitter.com/e8PkcmBhvs
— 御代田のガーシー@パワハラ・セクハラ被害救済窓口開設 (@miyota_info) September 24, 2022