選挙公式サイトは「miyota-match.com」

まだある小園のあきれた税金の無駄使い

Anko:Micado!あんた3人家族だよね。みよちゃん生活応援金、2回で計6万円もらったの?

Micado:えっ?そりゃね。現金もらって困ることはないから、みんなありがたいっていってるよ。

Anko:はぁ~、まったく、目先の現金に惑わされて…おめでたいわね!

票の買収は給付金さん
今回2回目となる「みよちゃん生活応援金」ですが、町民に現金を配布する経費はどのくらいかかっているんですか?経費をかけて徴収した税金をまた経費を使ってばらまくって、一番効率の悪い税金の使い方だと思います。世帯ごとに住民税を減額する方がまだマシなのではないでしょうか?

Anko:現金を給付するという体のばらまき施策。これ、2021年の衆議院選挙で大問題になりましたよね。この現金給付の一番の問題は、無駄なコストがかかるということ。納めた税金1万5,000円が、1万円に減額されて戻ってくるだけという、実質マイナス効果の施策です。

小園さんも先人の方々が節約して貯蓄してくれていた資本を使わせてもらうといってましたよね。であれば、配布に無駄なコストがかからないよう最大限配慮すべきだし、誤解を招くような時期に実施するのは、いかがなものかと。

それに、御代田町の財政は、予算の半分以上が交付金などで、自前で稼げる金額は、決して潤沢ではないのに、超優良財政自治体の軽井沢よりも大盤振る舞いというのは、妥当性の説明つきませんよね?

ヒロシ:・・・・・

見せかけだけさん
御代田町の介護保険料が県下最安、もしくは2位で推移しています。そのことは素晴らしいのですが、実態は介護保険の申請をしたくても「申請を受け付けると上司に怒られる」と拒否をしたり、看取りが近い方は自費で対応させたりと、介護保険サービスを制限していますね。保険料の支払いは義務であり、サービスを受ける権利もあるのに断ってくる自治体。介護保険料がいくら安くてもこれでは、意味がありません。保健福祉課でのパワハラ退職もあったとか。

Anko:なんかこれって、昔の生損保業界が、過当競争で保険金を安くしたのはいいけど、いろんな理由をつけて支払を渋って行政処分された事件を思い出しますね。これこそ、まさに小園さんの得意とするチート行政。対外的には、すばらしい施策のように見えるのですが、メリットがあるのは、名声を得る小園さんと競争なく税金を回してもらえるお仲間事業者だけという実態。こういう姑息なことに東大卒の知能を使ってるとしたら、継ぐ言葉が見当たりませんね。

ヒロシ:・・・・・

研究生は実績なしさん
御代田町出身で御代田町に住民票があるであろう安藤千伽奈さんをふるさと大使にした、理由はなんでしょうか?御代田町ふるさと大使設置要綱に反して、何の実績もない彼女を委嘱するくらいですから、それなりの公益性や合理性を説明される義務があると思います。そして、委嘱からもうすぐ2年経過しますが、どうみても安藤千伽奈さんが御代田町をアピールするより、小園さん個人が、税金で彼女の活動を支援しているとしか思えません。これは、明らかに税金の私的流用であり横領ですよね?

Anko:首長が、こっそり税金つかって愛人を囲ってるとかは、昭和時代にあったかもしれませんが、気に入った女性を公職に就けて、あからさまに優遇するって、いい度胸してますよね。町民がそれを容認するとでも思っていたのでしょうか?

ポスター、カレンダー、クイズ大会等々、いったいいくら使ったんですか?

これらは、ふるさと大使の役務ではありませんから、税金でいちアイドルの支援をしていると解釈されますので、明らかな財務会計処理の違法行為になりますよ。加えて、アイドルの研究と称して、あっちこち職員随行なしで出張してたのも公務じゃなかったら、これまた税金の私的流用ですね。

龍神まつりでNGT48のコンサートを開催する案もあると聞いてますけど、それやったら、町民は絶対あなたを許しませんよ!

ヒロシ:・・・・・もともと著名なかたよりも、これから、の人が御代田町にはふさわしい。

みよた小学生

おまえ何言ってんだ?勝手に要綱の条件変えるなよ!その権限はないだろ!

住民監査請求・住民訴訟制度について

※引用:Twitter、総務省、SMBC日興証券

1

2

コメント

    • gaasyy
    • 2022.06.03 4:51pm

    ヒロシの行っている数々の施策、結局のところ、町民にとって何の益もありませんね。

    公共工事で税金ばらまく方が、雇用の安定にもつながってマシなのでは?

    • 匿名
    • 2022.06.04 1:29pm

    一発解雇案件

    日本の上を歩いて欲しくない

      • gaasyy
      • 2022.06.04 11:24pm

      ここまで酷い政策ばかりだと、うんざりしますよね~
      町長が悪いのは、もちろんですが、副町長や議会は一体何してるんでしょうかね?

    • 匿名
    • 2022.06.05 7:46pm

    ちなみに目の前で書類を破るってのもパワハラですからね。
    やられた人は告発するといいよ

      • gaasyy
      • 2022.06.05 9:31pm

      現職でも辞めた後でも公訴時効内であれば告発OKだったような気がしますね

    • gaasyy
    • 2022.06.05 9:34pm

    ちなみに、小園拓志町長と内堀豊彦副町長のパワハラ実態の生々しい情報きてるんですが、非公開希望なので伏せてます

    まあ、酷いもんです

関連記事

御代田町の小園ヒロシですⅥ~令和4年第3回町議会はどうなる?

御代田町の小園ヒロシです

御代田町の小園ヒロシですⅡ

御代田町の小園ヒロシですⅦ~とうとうやっちまったとです

最近の記事
おすすめ記事
  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. ナポレオンが最も嫌う「やる気のある無能」が御代田町の教育を語るって誰得?

  4. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  5. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  6. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  7. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  8. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  9. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  10. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  11. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  12. 長野県のガソリン代が日本一高額な理由を真剣に調べてみたら…行政効率の悪さでした

  13. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  14. 衝撃の事実発覚!御代田町議のみなさんは20年間で誰一人として条例案を提出していなかった

  15. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  16. 自称クイズ王の小園町長に問題です!

  17. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  18. DX化の方が儲かる!残念ですが御代田町のふるさと納税によるマネタイズは頭打ちです

  19. 口の軽い森泉謙夫さん『COI』って何か知ってる?

  20. 【番外編】軽井沢新庁舎建設に関するAIの考察

  21. 長野県の御代田町(みよたまち)に「ふるさと納税する」のはやめておいたほうがいい理由

  22. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  23. 個人情報の利用範囲を超えて直筆のお礼状書いてる暇があったら他の仕事すれば?

  24. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  1. 悲報!小園町長って時代の先が読めなかった「ガラケー族」と同じこと言ってるね

  2. “導入してから検証”や“慣例で書類廃棄” 総務課長の言葉が示す御代田町役場の不正の影

  3. 小園町長ありがとう!あなたの口先だけの改革で御代田町は5年以内に破綻するとAIは言っている

  4. 東大卒の首長はいかがわしい!?パワハラ・虚偽・利益相反等、小園町長は泉房穂氏の劣化コピーか?

  5. 自己プロモーション町長、調べてみたらホントに公私ともに町民に有形無形の債務を負わしていた

  6. 小園町長は嘘をつくが“数字”は真実を語る~160人もいる役場職員は80人で十分

  7. 利益相反か、脱税か─小園ひろし町長 「事業所得」の謎と森泉謙夫町議の関わり

  8. 消防団PR動画!想定外の入札業者登場で談合未遂か?小園ひろし町長が激オコ案件

  9. 公印不正など小園ひろし町長の多くの疑惑を刑事責任追及できる合理的な理由

  10. 御代田町の将来について真剣に考えてみると軽井沢町との合併しかないな…

  11. 御代田町民よ!そろそろ歴史から学び“今の町政のヤバさ”に気づこうぜ!

  12. Gemini 2.5 proを検証!自治体のAI導入の状況をリサーチしてみたら…

  13. 町長が女子小学生の下半身写真をXにポストする事件発生

  14. 多層化してわかりにくい小園町長の疑惑をAIが可視化する

  15. 小園町長の公印不正使用からはじまった旧庁舎跡地(町有地)の疑獄事件は新たなステージへ

  16. 【ふるさと未来設計室】懇意にしている人に役場の仕事を発注します①

  17. 重過失運転で町民の命を危険にさらす御代田暴走族!小園通勤カー

  18. 町長が常習的に部下から借金するってパワハラどころか強要だよね?

  19. 小園拓志町長が何を言ったのか?祝勝会での土下座発言の真相と御代田町の抱える闇

  20. 息を吐くように嘘をつく小園拓志町長の議会における虚偽答弁ベスト3

  21. 小園拓志町長と御代田の根(miyotanone)の癒着と公文書偽造(公印不正使用)の関係

  22. 御代田の小園拓志町長に新たな重犯罪疑惑浮上!規程破りの公印不正使用罪確定か?

  23. 「指輪のことは何も知らない」と議会答弁した御代田の小園拓志町長の嘘を証明します

  24. 【寄附詐欺続編】小園拓志町長が言い出しっぺの「ふるさと未来設計室」前澤友作氏から売名NGが出ていた

PAGE TOP